おはようございます☀️今週は出張で1週間があっという間😵‼️今日はお休みを貰っています♡出張疲れが中々抜けないので、ゆっくり身体を休めたいと思います😊
こちらをポチッと♪̊̈♪̆̈
本日は雑談系の記事になります❣️前々から書こうと思っていて、先週から仮記事で下書きしていました☺️
皆さんもし誰かとケンカや言い合いになった時、仲直りって出来ますか⁉️まぁ時と場合、相手にもよるし、喧嘩の原因にも左右されるし、そう簡単に仲直りって難しい時もありますよね💦🥹
オンラインゲームをしている時点でほぼほぼ人と接することが多いので、何かしら起こることは誰にでもある事ですよね。 特にどれだけ仲のいい友達でも喧嘩してしまい、仲直りしようと焦って空回りしてしまう人も多いでしょう。 これはリアルお友達にもあるある。
些細な言い合いであれば、お互いごめんなさいで仲直りすることが出来ますが、半ばケンカ別れの言い合いになると、あとで修復すること自体難しくなってきます🥹リアルにおいて、仕事の場合だと、役職上下関係もあるからすぐに対処しないといけないし、先延ばしには出来ません🥹
家族や恋人、友達等少しの言い合いで上手に対応することが出来なくなり、ついつい意地をはりケンカが長引いてしまうことも😭
少し大きな言い合いになってしまうと、お互い引っ込みつかなくなりそのまま関係性が消滅してしまう危機もあります。これからも仲良くしたい、一緒にいたいと思う相手であれば、少し距離を保ちつつお互い冷静になる時間も必要です。
◾︎仲直りをするには?
◆謝る心を忘れない
◆自分を客観的に見る
◆適度な距離を保ち、落ち着いてから話をする
◆お互いの非を認め合う
◆改善策を互いに話し合い解決をする
こんな感じではないでしょうか⁉️☺️
極論から言うと、ヒートアップしている時はなにをいっても話が進まないので、落ち着く時間や冷静になる時間はとても重要だと思っています🥹冷静さを取り戻すと、自分の言動や行動にも気付き何故そうなったか考えるきっかけにもなります。
みんな人間だもの🥹ケンカや言い合い、悩みはあって当たり前です🥹私もあるある。でも長引けば長引くほど修復不可なケースもあるので、大切な人とケンカした場合は早めに解決出来るよう進めていきたいですね😂
いつもブログ応援励みになります🥺読み終えましたら最後に1日1回バナークリックを頂けると嬉しいです❤️💗